STYLE
01OLD HOUSE
大胆リノベで実現する
快適な古民家暮らし
代々住み継がれてきた住まいに、最新の設備と機能性、アイデアをプラスして、快適で暮らしやすい居住空間に。古民家ならではの重厚感のある梁や佇まいは、唯一無二のぬくもりと落ち着きをもたらしてくれる。

DINING
ダイニング
築100年を超える古民家を改築したダイニングスペースは、太い梁がアクセントに。吹き抜けにしたことで開放感のある明るい空間が誕生。床とキッチンの腰壁にはカラマツの無垢材を使用している

KITCHEN
キッチン
洋室と和室を取り込み広いLDKにリノベーション。ダイニング側の窓を大きく取ったことで明るくなり、キッチンから外の眺めを楽しみながら調理できる空間に。勾配天井による開放感も魅力的

LIVING
リビング
ガラスブロックを壁に埋め込んだり、モダンな家具やファブリックを配して、築100年の古民家に洋風のテイストをプラス。テラス側の床には手入れがしやすいテラコッタを敷いて、薪ストーブを設置している
上)洋室と和室をリビングに取り込んで、美しい庭を眺められるようにプランニング。
下)リビングは天井の一部を抜いて吹き抜けにし、薪ストーブを導入した
BEDROOM
寝室
築140年を超える蔵の屋根裏を寝室に。厚い壁に覆われた蔵は断熱性・遮音性に優れているため、快適な安眠空間でもある
ENTRANCE
玄関
土間にテラコッタを張り、段差の小さい上り框にアールをつけてアクセントにするなど、和洋のテイストが調和した玄関ホール
BEFORE
