STYLE BOOK

STYLE BOOK

スタイルブック

STYLE

06ROOF

コストパフォーマンスにも優れ
地震や台風などの災害にも強い屋根に

屋根のリフォームのタイミングで考えて欲しい地震や台風などの災害への備え。
適正なリニューアル工法で軽量化や強化を図り、安心安全かつ経済的に屋根をリフォーム。

和瓦

防災瓦葺き替え

軽量化と施工方法で
地震や台風でも安心な屋根に

陶器製和瓦の土葺きから防災瓦の空葺きに葺き替え、㎡あたり100kgの重量が50kgと半分になり、軽量化を実現。瓦は釘で一枚一枚留め付けるので、地震や台風などの災害時にも飛散することもなく耐久力の高い屋根になった。

BEFORE

和瓦

和風ガルバリウム鋼板葺き替え

和風の外観
そのままで耐久性をアップ

瓦葺きの屋根が多く、和風金属瓦が歓迎される傾向のある兵庫県。ガルバリウム鋼板は耐久性・防錆性に優れたアルミ亜鉛合金メッキ鋼板。耐用年数が40〜50年と非常に長期的。さらに軽量で、その軽さは日本瓦の1/10ほど。

BEFORE

カラーベスト

ガルバリウム鋼板カバー工法

カバー工法でアスベスト材の廃棄処分大カット

2004年以前のカラーベストには有害なアスベストが含有されている可能性があり、廃棄代が高価になりがち。鋼板カバー工法なら無駄な廃棄処分代が不要に。屋根材も二重になるため断熱性や遮音性も高まり工期の短縮も可能。

BEFORE

カラーベスト

カラーベスト葺き替え

ノンアスベスト屋根なら
葺き替えもおすすめ

屋根の痛みが激しく、カバー工法が適応しないノンアスベスト屋根なら葺き替えがおすすめ。野地板(屋根の下地板)から張り替え、防水紙を全面に施工するので、長期間にわたり屋根を台風や太陽光からしっかり守ってくれる。

BEFORE